ドライバーインタビュー


林 克弥さん(25)
ドライバーになったきっかけを教えてください
たまたま仕事を探していた求人誌に自分の条件と合っていて、やったことがない運送業をやってみようと思ったこときっかけです。
前職は何をされていましたか?
前職は飲食業をずっとしていました。飲食業では接客もキッチンもしていました。
今でも休日は料理をしたり、ケーキが好きなのでケーキ屋さんにもよく行っています。
エアフォルクのいいところを教えてください

慣れないときは声をかけてくれたり、優しい明るい職場ですね。
仕事の楽しいところと大変なところを教えてください
お客様からありがとうやお疲れ様など言葉をかけられるとうれしいです。1年前と比較すると地図を見ずに届け先に到着したときに成長を感じるので楽しいですね。
天候が悪いときは荷物や自分が濡れないようにするのが大変です。時間指定もその時間に合わせてルートを組まなければいけないところが大変です。
けれども慣れてくると自分で考えてルートを組み立てていけるので、そういった配達がうまくいったときも成長したなと思います(笑)
ドライバーとして心がけていることは何ですか?
違反や事故を起こさないようにしています。時間指定のお客様には時間内に届けられるように心がけています。
将来の展望はありますか?
自分のお店を持ちたいという夢を叶えられるよう、資金を貯めるため仕事を頑張っていきたいです。休日のケーキ屋さん巡りも、いずれ自分の店を持った時のメニューの参考になればという思いもあるんです。 エアフォルクはやればやっただけ稼げるので、自分のように夢を持っていて、そのために資金を稼ぎたい、なんて人にはぴったりな職場だと思います。


これから軽貨物ドライバーを始めようと思っている人に一言
運転好きな方には苦にならない仕事だと思います。またお客様から感謝されることが多いのでやりがいを感じる仕事です。間口が広い仕事だとも思います。