お知らせ

猛暑を乗り切ろう!~ドライバーの暑さから身を守る対策~
こんにちは!エアフォルクのホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます!



ようやく梅雨が明けたと思ったら今度は連日の猛暑。皆さんどのようにこの暑さと闘っていますか?

長年ドライバーをしているベテランでも昨今の夏の暑さは危険を感じる程だといいます。それに今年はコロナによるマスク着用も加わり、仕事を快適に進めるだけではなく自分を守る為にも暑さ対策がとても重要な状況にあります。

ではどういった対策をすればいいのでしょうか?


夏場の軽貨物ドライバーは仕事柄、エアコンで涼しくした車と強烈な暑さの外と気温差の大きい場所の行き来を頻繁に繰り返すことになりますが、これが人本来の体温調節機能を狂わせ、熱中症や自律神経失調症のリスクを高めていると言われます。これを意識して車のエアコンをかけず窓を開けて走るドライバーや、中には厳しい夏に向けて春先から基礎体力の強化とエアコンを使わない生活で体を慣れさせておくという人もいるようですが、それぞれに暑さに耐えられる限度は違いますし、誰もが時間をかけて体の準備ができるわけではありません。また、よくないからと言ってもこの酷暑です。我慢して熱中症になったのでは元も子もありません。


安全のためにもエアコンの使用は避けられませんが、エアコンの使用を減らしたり弱く併用したりするのに効果的な暑さ対策としてまずあげられるのが、保冷シートや保冷剤・数々の冷感グッズの使用です。保冷シートをピンポイントで冷やしたい所へ貼ったり、タオルに包んだ保冷剤を首に巻いたり脇の下にあてるなどして直接体を冷やします。先輩ドライバーのオススメは荷物の多い車の中に何とかスペースを確保してさらに小さいクーラーボックスを置くことです。そうすることでいつでもぬるくなってしまった保冷剤や冷感グッズを交換でき、再度冷やすこともできてもっと効果的に使うことができます。冷感・冷却グッズも最近では冷却ベスト・インナーキャップ・ネッククーラー・ファン内蔵の衣服など多種多様で充実しており、どれも店舗や通販で手軽に手に入れられるので、お気に入りのアイテムを探してみるのもモチベーションを上げる良い方法かもしれません。


冷やす以外にも意外と大事なのが着替えです。汗で濡れた衣服は蒸れてこれも暑さに繋がります。家から多めの着替えを持ってでて仕事の合間に着替えましょう。着替えることで清潔感の維持・防臭・気分のリフレッシュにもなります。上着や下着だけでなく、靴下も替え、時には足を冷やしてあげると良いようです。


それから熱中症に欠かせないのがやはり水分補給です。水分補給の仕方にもコツがあり、特に夏場は「喉が渇いたら一気に補給」ではなく「常に潤いがあるように頻繁に補給」することが大切です。また、ランニングコストを考えれば飲み物は出先で買うよりも、家から大型水筒2本ほど氷4割で作った麦茶などを持参し、塩飴や塩タブレットで塩分補給もサポートするのが良いと思います。美味しくないですが、経口補水液も家でつくれます。(経口補水液が美味しく感じたらすでに熱中症になっているといいます)

ドライバーの中には「トイレがない・トイレにいっている暇もない」と水分補給を控えてしまう人がいるようですが、絶対にしてはいけません。又、トイレを我慢すること自体も集中力を欠いたり、膀胱炎の原因となるのでよくありません。そのような場合は暑さ対策以前にトイレにいけるよう仕事の工夫も必要になってきます。



一人で仕事をする軽貨物ドライバーは万が一倒れてしまった時も誰にも見つけてもらえない可能性が高く、命に関わります。
じつは夏場体調を崩して亡くなるドライバーは少なくなく、それには熱中症はもちろん過労や睡眠不足・喫煙といった要因が複雑に絡んでいるそうです。
たとえ命に別状はなかったとしても、仕事中に倒れたという事実一つで、仕事のできるベテランであっても信用を失い契約解除や解雇につながることもあります。暑さ対策は「自己管理力」が問われているといっても過言ではありません。

様々な具体策の中から自分にあったもの・出来ることを選び実践すること、そして自分のオーバーワークの臨界点を把握し、必要に応じて自分の仕事のサイクルや生活習慣をも見直すことが大事ではないでしょうか?
なにはともあれ、仕事の効率より経費削減より健康第一です!体調崩したりそれがもとで職を失っては稼げません。
これらを念頭にまだまだ続くこの暑さを無事乗り切っていきましょう!








エアフォルクは案件多数!様々な案件をご紹介できます。もちろんドライバーの皆さんを全力サポートいたします!
興味を持って下さった方是非ご応募ください!

応募フォームはこちら!
https://erfolg-ltd.co.jp/entry

まずは話を聞いてみたいという方はこちらからどうぞ!
https://erfolg-ltd.co.jp/contact

ENTRY

エントリー

未経験者歓迎!お気軽にご応募ください!皆様のご応募お待ちしております。

エントリー