お知らせ

軽貨物運送業の仕事について その3~『ネットスーパー配送』~
こんにちは!エアフォルクのホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます!



軽貨物による配送が適している宅配の一種には違いありませんが、その中で特にネットで随時注文・購入されたあるスーパーの商品を実店舗からお客様のお宅まで配送するのがネットスーパー配送です。


インターネットの普及により、生鮮食品をネットで買うということも広く認知されるようになりました。
2000年に大手スーパーが始めたネットスーパーですが、ここ十数年の間に主だったスーパーのほとんどでこのシステムが導入され、大都市圏の30・40代の子供のいる世帯に多く利用されていて、ネットスーパーの配送も増えています。
又社会において今後重要と考えられており、サービスそのものもそれに関わる配送も非常に注目されています。


ネットスーパー配送の勤務時間ははじまりが早くても10時頃、お昼前後からの配送も多く、朝早く用事がある人や朝はゆっくりしたい人には嬉しいですが、その分夜は終わりが21時半頃と遅めで、一般的な日勤とは半日くらいずれた生活サイクルになります。平日よりも土日に配送が集中するため、週末は出勤で終わる時間もさらに遅くなることが多いようです。


収入面では、件数は多いものの1件あたりの単価はそれほど高くなく、歩合給であればそれなりに稼げますが、高収入とは言い難いようです。


軽貨物による配送ではありますが、高層住宅が多いなどの特徴のあるエリアでは案外体力を必要とすることや、食品を扱うという点から清潔感や衛生面にも配慮しなければいけないことなどは留意すべき点です。
しかし、本当に必要としている人が利用しているのでやりがいは大きく、再配達もまずありません。
配達先はお得意様ばかりなので、慣れるほど、長く続ければ続けるほど仕事が楽に感じられるようになるというのがこの仕事の特徴です。

高齢者の利用はまだ少ないものの、今後超高齢社会において重要な役割を担うこともあるかもしれません。需要もより多くなる可能性も高く、配送業者の労働環境や料金システムの改善も期待できる分野かもしれません。




興味持たれた方は是非下記応募フォームや相談フォームよりご連絡ください!案件多数ございます

応募フォームはこちら!
https://erfolg-ltd.co.jp/entry

まずは話を聞いてみたいという方はこちらの相談フォームへ!
https://erfolg-ltd.co.jp/contact

ENTRY

エントリー

未経験者歓迎!お気軽にご応募ください!皆様のご応募お待ちしております。

エントリー