お知らせ

軽貨物運送業の仕事について その2~『企業配送』~
こんにちは!エアフォルクのホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます!



軽貨物運送の仕事の中で、前回お話しした「宅配」と並び大きな割合を占めているのが「企業配送」です。

企業配送とは法人宛ての配送業務のことをいいます。
倉庫から会社への配送、企業間の輸送、書類の配送(社内便)、法人宛ての通販商品の納品などがあります。


宅配と違って再配達の心配はなく、常に一定の依頼があり、曜日や時間帯も決まっているものが多いです。荷物のサイズや内容まで変わりがないものもあります。
届け先がお休みの場合はその配送もお休みで、土日や祝日が休みという案件も意外と多いので、安定性があり生活サイクルがつくりやすい仕事であるといえます。


一つ不安な点をあげるならば、企業配送はサービスよりもコストを重視する傾向が強いということです。
法人向けネット通販の伸びもあり、今後も仕事の安定性は期待できるといわれていますが、仕事量が増えたら売上も増えるというわけにはいかない可能性があります。
そのためたくさん稼ぎたいという人には物足りないかもしれません。しかし、いつも決まった曜日や時間帯で残業のない仕事だからこそ、土日に多い宅配やネットスーパーの配送などと組み合わせて稼ぐという方法もとることができます。

また、仕事内容によっては体力に自信のない高齢の方や時間の限られている女性にもできる仕事です。




当社は案件多数!引き続きドライバーさんを募集しております!
ご応募はこちらから!
https://erfolg-ltd.co.jp/entry

まずは話だけ聞いてみたいという方もこちらの相談フォームよりお気軽にお問合せください!
https://erfolg-ltd.co.jp/contact

ENTRY

エントリー

未経験者歓迎!お気軽にご応募ください!皆様のご応募お待ちしております。

エントリー